
日本発祥「ロリータファッション」の第一人者として
ロリータファッションに明確な定義はない。
一般的に連想されるのはおそらく、フリルにレースやリボンをあしらった白黒が基調の「ゴシックロリータ(ゴスロリ)」だが、分類は多種多様。青木さんに「日本発祥の文化」であると教わって驚いた。
そんな世界で青木さんは、ロリータファッションモデルの第一人者として「日本と中国」を中心に活動している。企業とのコラボレーション商品開発も手がけており、現在の契約社数は「10社以上」におよぶという。
X(旧・Twitter)やInstagramといったSNS、TikTokやYouTubeの動画配信プラットフォームを駆使してロリータファッションの魅力を世界に発信。
独自のインターネット網を敷く中国でも複数のSNSアカウントを所持し、ライブコマースが熱い中国のオンラインモール「Taobao」でも人気を集める。
1983年6月生まれで、自身の年齢は40歳に。
過去から現在まで、一部からは「ロリータババア」と揶揄されもしたが、外野の声をものともせず、生きざまを貫いてきた。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら