「お金で安全、買うはずが…」アフリカ旅、衝撃結末 エチオピア「紛争」で目撃した貧困社会のリアル

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

「絶対に金を払わない」

最後にそう言って無視をし、何もしゃべらなかった。ミニバスの運転手が痺れを切らし、ドアが開いた状態でゆっくりアクセルを踏んだ。

バスが動き始めた。彼はバスに乗り込み、「金を払え!」「泥棒!」「中国人が!」と俺をののしり、20メートルくらい動いたところでバスから飛び降りた。

窓から彼を眺めると、しばらく大声を出しながらバスを追いかけ、途中であきらめた。車内は何事もなかったような空気だ。

おそらくこういうことに慣れているんだろう。エチオピアの治安の悪さが何となく理解できた。

紛争のど真ん中を強行突破して起きた悲劇

スーダンとエチオピアの国境の街から古都ゴンダールを目指した。しかし、ミニバスは通常運転と違い、途中の小さな村マガナンで止まる。

エチオピア北部にある小さな村 マガナン (写真:著者提供)

俺はその村で出会ったミニバスの運転手に、ゴンダール行きについて尋ねた。

『花嫁を探しに、世界一周の旅に出た(わたしの旅ブックス)』(産業編集センター)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

「ゴンダール行きはいつ出るか知ってますか?」

「1週間後になるか、もしかして1カ月後になるかもしれない」

「え、そんなに。1カ月ですか……」

長すぎる。エチオピアのビザは1カ月間しか滞在期限がない。

「何が起きたんですか?」

「村と村の間で闘争が起きてる」

「闘争?」

「この辺は小さな村がたくさんあるんだけど、政治家が役所を移転したら、もともと役所があった地域の村民が怒って、それでかなり揉めてる

しばらく何事もなく走っていたが、道路上の数百メートル先に数人の人影が見えた。時速は200キロ近く出ている。かなり危険だ。

しかし、道路に出ている人たちは車との距離が徐々に狭まるにもかかわらず一向に避けようとしない。運転手もスピードを落とさない。何かがおかしい。

100メートルくらいまで迫ってきた時、運転手が右手を俺のほうに伸ばし体を触った。

「ごっつ、伏せろ」

訳がわからないまま頭を伏せた。ガシャンという音と鈍い音が数回聞こえた。

「キャー」

後ろの座席から女性の悲鳴が上がる。何が起きたかわからない。俺は助手席で伏せたまま頭を抑えた。

運転手はアクセルを踏みさらにスピードを上げる。高速で回転するエンジン音が鳴り響く。

運転席との隙間から頭を伏せた状態で後ろをのぞき込むと、車内に血が飛び散っていた。数人の男がうずくまり血まみれの手で顔を覆っている。顔からは、さらなる血が流れ落ちる。

女の人は恐怖で顔が引きつりパニック状態に陥っている。呼吸が浅く息を吸っていない。

ミニバスの運転手は紛争が起きていることを知っていた。だが彼はそれを承知で危険な道への運転を決断した。

彼の家に泊めてもらった時、かわいい息子や両親を養っていることを知った。彼らの生活費を稼ぐため、彼は危険を冒してでも、運転をしなければならなかったのだ。

外務省海外安全ホームページによると

2023年4月のエチオピア連邦政府による州特別部隊の解体及び警察・国防軍への統合決定以降、同決定に対抗して武装勢力と治安部隊の間での対立が激化しており、最近になって衝突事案等が州内各地で発生し、複数の民間人が死亡する等、治安状況が悪化しています。このような状況を受け、8月4日、連邦政府は、アムハラ州全域に非常事態宣言を発令しました。
著者がエチオピアを旅したのは2018年7月で、2023年10月6日現在、外務省よりアムハラ州への渡航を止めるよう警告が出されています。
後藤 隆一郎 作家・TVディレクター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ごとう りゅういちろう / Ryuichiro Goto

1969年大分県生まれ。明治大学卒業後、IVSテレビ制作(株)のADとして日本テレビ「天才たけしの元気が出るテレビ!」の制作に参加。続いて「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ)の立ち上げメンバーとなり、その後フリーとなり「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ)「トリビアの泉」(フジテレビ)をチーフディレクターとして制作。2008年に映像制作会社「(株)イマジネーション」を創設し、「マツケンサンバⅡ」のブレーン「学べる!ニュースショー!」(テレビ朝日)「Google政治家と話そう」(Google)など数々の作品を手掛ける。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT