「丸源ラーメン」一杯につき"4回味変"で全国区に 1号店から20年超でラーメンチェーン首位を猛追

拡大
縮小
看板商品の「熟成醤油ラーメン 肉そば」(筆者撮影)

ラーメンといえば、寒い季節というイメージがあるが、1年を通じて8月にもっとも売り上げが大きくなるチェーン店がある。

「丸源ラーメン」(運営会社:物語コーポレーション、本社:愛知県豊橋市)だ。2001年に1号店をオープンしてから、現在41都道府県で196店(2023年7月13日時点)を展開する。

丸源ラーメンはラーメンチェーンとしての存在感を年々高め、首位のチェーン(A社)を猛追中だ(下グラフ)。

(※外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください)

コロナ前と比較しても足元の業績は好調だ。

「2023年6月期は、各月の既存店売上高・客数ともに前年比110~140%台で推移しています。コロナ前2019年6月と今年6月を比較すると約120%となっています」とブランドを統括する池田頼信事業部長は話す。

危機感から生まれた看板商品「肉そば」

店の主力商品が「熟成醤油ラーメン 肉そば」(759円=税込み、以下同)だ。店舗の看板にも大きく商品名とイラストが描かれ、店の前を通るクルマや歩行者にも訴求する。

宮前平店(神奈川県川崎市)にはイラストで描かれた「肉そば」(右)も掲示されていた(筆者撮影)

「この1年で1724万杯以上(※)ご注文いただきました。丸源ラーメン=肉そばという認知度も高まり、多くの方に支持されています」(同)

(※)2022年7月1日~2023年6月30日、全店におけるイートイン出数(物語コーポレーション調べ)

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT