中古車販売大手ビッグモーターが、保険金不正請求を繰り返していた問題で、同社の兼重宏行社長(7月26日付で辞任)ら経営陣が、7月25日に記者会見を開きました。兼重社長は感情を高ぶらせ、本部長や現場の人間に責任を帰する発言もありました。兼重社長は、本当のところ自身の責任についてどう感じているのでしょうか。会見中の表情・動作、および語りの内容から心理を推測します。
兼重社長は不正を知らなかった?
結論から書きますと、兼重社長は、「保険金を不正に請求するよう自身が具体的に指示した認識はなく、ガバナンスの問題は認めるものの、自身も被害者である。しかし、他の経営陣が関与している可能性は排除できない」という心理であったと推測します。
会見冒頭、6月に調査報告書が提示されるまで不正の認識はなかったかを問われ、兼重社長は、調査報告書が提出された時点で初めて今回の事態を知ったとし、「耳を疑った。もう、こんなことまでやるのかと。愕然としました」「現場に入ってよく見ておけばよかった」「これから修理する人間が傷をつけて水増し請求する。ありえんですよ」と怒りと悲しみの表情をにじませながら答えます。加害者に対し刑事告訴するとまで発言し、怒りを露わにします(この言葉は会見終了間際に撤回されます)。
不正の責任について、最終的には会社のガバナンスの問題として認めつつも、不正を行った個々の人物や現場にプレッシャーをかけた本部長を非難する場面が会見中、多く見られます。こうした発言をする兼重社長の言葉と表情は一致しており、自身も被害者であるという意識が強く生じたものと推測します。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら