【後編】資産億超え投資家がNTTを永久保有する訳 12期連続の増配実績や、高い組織力が魅力だ
仮に1株を170円とすると、1万7000円で4500円の還元を5年以上の保有(3月末の権利を6回またぐ必要があり)で受けられることになります。dポイントだけでも4%強、配当を足せば7%程度の利回りが期待できる計算です。こういう条件は、今の株式市場では他にありません。
今後利回りが3.5%になることはそうそうない
なお、近年値上がりの傾向にあるNTTですが、指標的に見ると現在の価格に、そこまで加熱感はありません。どういうことか。前編で触れた、PER(株価収益率)という指標を使って解説しましょう。
PERは株価がEPS(1株利益)の何倍まで買われているかを見るもので、株価の割高さ、割安さを測る代表的な指標です。
NTTの場合、2010年代以降、PER(株価収益率)が10.6~15.6程度で推移してきました。そして、現在のPERは11.0となっています。株価チャートだけを見ると上がりきった印象を覚える人もいるかもしれませんが、指標的にはそこまで過熱感はないのです。
なお、同社はここ10年で株主が4倍に増えているのですが、それでいて今でも過熱感がないのもポイント。それだけ資本配分が優れており、株主還元を意識した経営がなされているということです。
NTTの経営は穴がないため、相場全体が崩れてどんな株でも売られるような相場環境にならない限りは、今後利回りが3.5%になることはそうそうないと思いますが、数年前のストップ安のように突発的な事象が起こらないとも限りません。
配当利回りで言えば3%以上を確保しつつ、可能であれば3.5%~4%程度を確保できれば文句はないでしょう。
(構成:東洋経済オンライン編集部・岡本拓)
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら