中国「太陽光パネル」大手、スイス上場目指す狙い インゴットから最終製品まで海外で一貫生産へ

✎ 1〜 ✎ 1276 ✎ 1277 ✎ 1278 ✎ 最新
拡大
縮小
ロンジはスイス上場で調達した資金を、中国内外での生産能力増強に投じる計画だ(写真は同社ウェブサイトより)

中国の太陽光パネル大手の隆基緑能科技(ロンジ)は6月20日、スイス証券取引所に重複上場する計画を発表した。同社が上海証券取引所に上場している人民元建てのA株を裏付けに、グローバル預託証券(GDR)を発行する。

開示資料によれば、ロンジはスイス上場を通じて199億9600万元(約3945億円)を調達し、中国内外での生産能力増強に投じる計画だ。

具体的には、中国の内モンゴル自治区の工場でシリコンウエハの生産能力を年間46GW(ギガワット)に、太陽電池セルを同30GWに引き上げる。さらに、マレーシア工場のシリコンインゴットの生産能力を年間6.6GWに、太陽電池モジュールを同2.8GWに、ベトナム工場の太陽電池セルを同3.35GWにそれぞれ拡大する。

なお、ロンジのスイス上場はまず上海証券取引所の審査を通過したうえで、中国証券監督管理委員会の認可を取り、さらにスイス証券取引所の承認を得る必要がある。

保護貿易の高まりに対応

ロンジは太陽光パネルの世界的大手であり、2022年末時点の中国国内の生産能力はシリコンウエハが年間150GW、太陽電池セルが同50GW、太陽電池モジュールが同85GWに上る。

また、海外では東南アジアのマレーシアとベトナムに工場を持ち、シリコンウエハ、太陽電池セル、太陽電池モジュールの合計生産能力は年間10GWを超える。

近年、世界各国が再生可能エネルギーの導入を拡大する一方、太陽光パネルの自国生産や調達元の分散化を図る動きが強まっている。なかには(中国製太陽光パネルに対する)あからさまな輸入規制や、自国メーカーへの補助金支給などに踏み切る国もある。

本記事は「財新」の提供記事です

そんななかロンジは、スイスでの上場が事業のグローバル化と保護貿易への対応に役立つと説明する。GDR発行で調達した資金をマレーシアとベトナムに投じることで、シリコンインゴットからシリコンウエハ、太陽電池セル、太陽電池モジュールに至るまで、中国国外で一貫生産できる体制を構築。海外市場のさらなる開拓を目指している。

(財新記者:趙煊、蘆羽桐)
※原文の配信は6月21日

財新 Biz&Tech

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ザイシン ビズアンドテック

中国の独立系メディア「財新」は専門記者が独自に取材した経済、産業やテクノロジーに関するリポートを毎日配信している。そのなかから、日本のビジネスパーソンが読むべき記事を厳選。中国ビジネスの最前線、イノベーションの最先端を日本語でお届けする。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT