本当に愚将?武田勝頼、妹を上杉に嫁がせた深い訳 一睡の夢に消えた甲州・相模・越後の「真・三国同盟」

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

無事に京都を占領できたら、謙信は進撃を停止するだろう。そして「二条御所に足利義昭公をお迎えする」と宣言して、毛利家にいる将軍の帰洛を求めるに違いない。

信長が降伏するか自害するかはわからないが、狭量な義昭が許すはずもないのは見えているので、華々しく散る道を選ぶのではなかろうか。その後謙信と義昭は、天下再興と称して、幕政の立て直しを図るであろう。

しかし、謙信は義昭が信玄の挙兵に乗って、信長と争った時は、盟友・信長に味方して将軍と距離を置いた。佞臣(ねいしん)に乗せられる将軍の器量には首を傾げる思いがあったのだ。

差し迫る死を前にして、果たせぬ夢に未練

かつて謙信は義昭の兄である足利義輝にも「(将軍様の)御側近には、その身に相応しくない不義の方もたくさんいます」と苦言を申し上げたことがある(『上越市史』193号文書)。

戦国大変 - 決断を迫られた武将たち - (SYNCHRONOUS BOOKS)
『戦国大変 決断を迫られた武将たち(SYNCHRONOUS BOOKS)』(ワニブックス)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

こんな直情型の謙信と、非寛容な義昭が果たして上手くやっていけるだろうか。この点、微妙に疑問である。

それでも計画が万事順調にいけば、50歳を過ぎた謙信は折を見て、かねてからの願いどおり隠居したことだろう。その際、上杉景勝は越後の大名として菊姫と在京。上杉景虎は上杉憲政と上野へ移り、そこで新たな関東管領として上杉・武田・北条の関係を調整。そして謙信当人は越後に帰り、景虎の嫡男・道満丸を膝に抱きながら、読経と座禅の日々を過ごす──。

こうした未来を思い描いていたのではないだろうか。

史実の謙信は、天正6(1578)年3月に倒れた。差し迫る死を前にして、果たせぬ夢に未練を覚え、「四十九年一睡夢、一期栄華一盃酒」と、辞世の詩を詠み残したのかもしれない。

乃至 政彦 歴史家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ないし まさひこ / Masahiko Naishi

1974年生まれ。高松市出身、相模原市在住。著書に『平将門と天慶の乱』『戦国の陣形』(講談社現代新書)、『天下分け目の関ヶ原の合戦はなかった』(河出書房新社)など。書籍監修や講演でも活動中。ホームページ「天下静謐

 

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事