「お見合い現場で大ゲンカ」婚活男女の会話の中身 2人の距離「縮める話し方」「隔てる話し方」の差

✎ 1〜 ✎ 165 ✎ 166 ✎ 167 ✎ 最新
拡大
縮小

これはどういうことかというと、「ここのお店はチーズを使った料理が美味しいんですよ。ほら、このリゾット、食べてみて! どうですか?」という具合に、丁寧語と友達口調を交ぜて使うのだが、会っていく回数が増えていくにつれて、友達口調の割合を増やしていく。

相手に敬意を払い、真剣さや真摯さを伝えることができるのが、ですますの口調。軽妙さや親しさを伝えることができるのが友達口調なのだから、2人の関係性を見ながら、丁寧語と友達口調のバランスをうまく取り入れていくことが大事なのだ。

また、普段は友達口調で話しているカップルが、どこかの節目節目で大切なことを伝えるときには、あえて丁寧語を使ったほうが、気持ちがより真っすぐに届く。

例えばプロポーズのシーン。

「一生大切にするよ。僕と結婚して!」と言うよりも、「一生大切にします。僕と結婚してください」と言ったほうが、言葉に重みが出て、気持ちがストレートに伝わる。言われた女性もうれしいだろう。

伝えるときの見た目も大事

もちろん、伝えるときの見た目も大事だ。

“メラビアンの法則”をご存じだろうか。カリフォルニア大学ロサンゼルス校の心理学名誉教授だったアルバート・メラビアンが提唱した法則なのだが、人間が他人とコミュニケーションをとるときには、言語、視覚、聴覚の3つから情報を得て、相手を判断する。その判断の割合が、言語が7%、聴覚が38%、視覚が55%なのだそうだ。

そうだとすると、プロポーズは男性が正装をしてひざまずき、バラの花束を差し出して、「一生大切にします。僕と結婚してください」と、55%の視覚と38%の聴覚を刺激したほうがより効果的ということになる。

この連載の一覧はこちら

Tシャツにジーンズ姿で、「一生大切にするよ。僕と結婚して!」と言うよりも女性に感動を与えるのだ。言語の意味は、2つとも“結婚してほしい”ということを伝えているのだが。

そして今回の記事の冒頭に戻るならば、お見合いシーンでは、男性はスーツにネクタイ、女性は可憐で清楚な服装でその場に臨み、敬語や丁寧語で会話したほうが相手に好印象を与える。つまりは、お見合いの通過率が高くなるというわけだ。

鎌田 れい 仲人・ライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

かまた れい / Rei Kamata

雑誌や書籍のライター歴は30年。得意分野は、恋愛、婚活、芸能、ドキュメントなど。タレントの写真集や単行本の企画構成も。『週刊女性』では「人間ドキュメント」や婚活関連の記事を担当。「鎌田絵里」のペンネームで、恋愛少女小説(講談社X文庫)を書いていたことも。婚活パーティーで知り合った夫との結婚生活は19年。双子の女の子の母。自らのお見合い経験を生かして結婚相談所を主宰する仲人でもある。公式サイトはコチラYouTubeも開設。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT