人工知能制覇を狙うグーグルの野望とは? 「AIの衝撃」を書いた小林雅一氏に聞く

✎ 1〜 ✎ 98 ✎ 99 ✎ 100 ✎ 最新
拡大
縮小

──著名な物理学者、スティーブン・ホーキング博士が、進化したAIへの警告を発してますよね。

そこも面白いところで、ホーキングってAIについては正直、素人じゃないですか。いくら天才でも専門外のことわかるのかよっていう。まあ科学者の一人として、本当に強いAIが実現したら人類の意思を無視して暴走し、人類を破滅させる力を持つ可能性がある、と警鐘を鳴らしてるわけだけど、ああいう著名人ともなると、注目される発言をせねばって思いもあるんじゃないですか。そういう面も考慮に入れて聞かないといけないのかなと思いますけど。

──同じくよく引き合いに出されるのが「今後10~20年の間に47%の職種がAIに奪われる」という英オックスフォード大学の発表です。

その資料数十ページを全部読んでみましたが、一概に否定はできないけれど、逆に正しいとも取れないですね。理容師は80%の確率でロボットになるというんだけど、床屋さんがロボットになりますかね。そもそもロボット化して経済的意味があるのかな。これもブームに乗って注目浴びたい、研究費集めたいって動機が働いてるんじゃないかなあ。

──数々のAI神話が、砂の城のごとくサラサラ崩れていくような……。

いや、そんなことはないんですよ。ただ100%額面どおり受け取るのではなく、そういう可能性もある、と冷めた視線も残しておくべきだと思うんです。大きな方向性としては、「強いAI」の実現に向かって進んでることには違いはないから。

現実問題として、AIの進化でいちばん最初に悪影響が出てくるのが軍事利用です。ホーキングが心配してるのも実はそこ。AIを搭載したミサイルが自分で対象を特定し攻撃する。Fire & forget、撃ったら忘れろ(後は機械に任せろ)ですね。こうした自律的兵器の配備が始まっている。殺人ロボットの世界です。国連の開発禁止声明など拘束力はない。テロリストの手に渡ったらどうするか、これは怖いですよね。何十年先の話じゃなくて今の話ですから。

AIでも世界制覇狙うグーグルの秘めた野望

──AIの台風の目として、グーグルの野望にページを割いてます。

書影をクリックするとAmazonのサイトに遷移します

2013年以降、ロボット開発やAIプログラムの有力ベンチャーを次々買収し、次世代ロボットに必須のピースを集めています。まずは製造業の製造工程から配送までサプライチェーン全域をAIロボットで制覇する。アンドロイドで世界のモバイル通信の主導権を握り、次はAIで世界基準OSを押さえようとしている。

彼らの真の野望は、ロボットとインターネットによるビッグデータの収集にあります。彼らにとってAIロボットは“次世代の情報端末"なんです。自動運転車などはその先駆けですが、工場や事務所などの現場、一般家庭、自動車などあらゆる空間にAI次世代ロボットを入れ、ネット経由で情報提供すると同時に、情報を吸い上げる。企業にとってはそうとう大きな、重要な資産になります。

──小林さんはそれを、内側から支配するための"トロイの木馬"と表現されてますね。

グーグルにしても、日本なら人型ロボット「ペッパー」を発売したソフトバンクにしても、それを意識してないはずはない。人には言わなくても、目の前の愛らしいロボットになら心を許してつい言っちゃうとか見せちゃうとか、言葉遣いから表情、室内の様子まですべてさらけ出すことになる。スマホとは比較にならない膨大な情報が蓄積される。高齢者などでは十分ありえますよね。

企業側は、個人を特定しない形で情報蓄積していくと表明しているようですが、究極的には個人に特化したサービスを狙ってるはず。それには何らかの形で情報のひも付けがないとできないですから。そんなきれい事じゃ済まない気がしますよね。

中村 陽子 東洋経済 記者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

なかむら ようこ / Yoko Nakamura

『週刊東洋経済』編集部記者

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT