「羽生結弦」出演ショーが地域振興に絶大効果 奥州市開催「スターズ・オン・アイス」が大盛況

拡大
縮小
画像を拡大
2014年ソチ、2018年平昌で五輪2連覇を達成し、2022年北京五輪では「4回転アクセル」に挑んだ羽生結弦さん。2022年7月にプロ転向を表明し競技を離れて以降、活動の幅はさらに広がり、その新たな挑戦はフィギュアスケートの常識を変革し続けている。「スターズ・オン・アイス ジャパンツアー2023」ではすべての公演で大トリを務めた。2023年4月6日 横浜公演初日(撮影:梅谷秀司)
この記事の画像を見る(94枚)
五輪や世界選手権などのメダリスト、フィギュアスケート界のスターたちが日本に集う「スターズ・オン・アイス ジャパンツアー」。この世界最高峰のアイスショーの裏側で、開催地となった地方や支援する企業がどのような努力を行ってきたかを探るシリーズ。4月6日の横浜公演初日の様子もフォトギャラリー(計150点)形式で紹介する。


「お待たせいたしました」。会場内に響くアナウンスに、一際大きな拍手が起こった。「つねに想像を遥かに凌駕するリビングレジェンド、その挑戦に果てはありません」。まだ暗いスケートリンクへ入ってきた端正なシルエットに、その日いちばんの歓声が広がる。

世界選手権を2連覇した宇野昌磨さんに坂本花織さん、日本のペアとして初めて世界選手権で優勝した三浦璃来さん・木原龍一さんの「りくりゅう」ペアなど、世界的な実績を持つフィギュアスケーターが多く出演した「スターズ・オン・アイス ジャパンツアー2023」。ジャパンツアーは2005年から開催されており、今年は3月30日~4月9日までの11日間で10公演が行われた。

その全公演で大トリを務めたのが、プロスケーターに昨年転向した羽生結弦さん(28)だ。筆者が足を運んだ横浜公演でも、質の高い演技で観客の期待に応えた。演目は「オペラ座の怪人」。羽生さんはこの曲を2014-15年シーズンに競技で使用したが、時を経て技術や表現力に磨きがかかった。

高難度ジャンプを含む競技さながらの演技構成は、客席にも手に汗握る、よい緊張感をもたらす。「4回転トウループ+2回転トウループ」や「3回転アクセル+3回転トウループ」などのジャンプを華麗に着氷しつつ、怪人・ファントムの懊悩や愛、心の機微を伝えた。

演技を終えた羽生さんへの拍手と歓声は会場の空気を揺らした。多くの観客がスタンディングオベーションで彼を讃えた。

岩手県奥州市での公演が異例の盛り上がり

今年のスターズ・オン・アイスは、大阪、横浜と並び岩手県奥州市が開催地となった。会場は「奥州市総合体育館 Zアリーナ」だ。

数千人の観客が集まる大規模アイスショーの開催地は、東名阪のほかだと横浜、千葉、仙台、新潟など、おおよそ決まっている。奥州市総合体育館では過去にアイスショーが開催されたことがなかっただけに、フィギュアスケートファンからも驚きの声が上がっていた。

だが、ふたをあけてみると大盛況だった。各地から訪れた客に向けて会場前では地元伝統芸能の「江刺鹿踊(えさしししおどり)」が披露され、地元料理を出すキッチンカーは大繁盛。ショーのチケットを持たない地元住民までもが会場近くに集まってくる異例の事態となった。その様子は、まるで「祭り」のようだったという。

次ページ地元・奥州市には不安も
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT