水揚げ半減!伊勢海老を脅かすウツボ激増の深刻 天敵と排除するのでなく、美味しく食するコツがある
日本だけにとどまらない、うつぼ食の可能性
うつぼ食の可能性は日本だけにとどまらない。うつぼ職人米田さんの着るTシャツの背中には「日本から世界へ」とスローガンが書き込まれている。
世界中の暖かな海には約200種のうつぼがいると言われているが、彼の捌く能力が世界中に伝播すれば、うつぼが世界の食材となるかもしれない。
今でこそ高級食材の伊勢海老も、顔やハサミや殻をよく見ると決して気持ちのよいモノではないし、最初に食べた人はよく勇気があったなと感心する。うつぼもいつか、そんな存在になるかもしれない。
数カ月前、食用コオロギがネットで炎上していたが、まだまだ日頃食用にしていない(たんぱく源を含む)天然モノで食べられるものはいくらでもある。
以前、五島列島に行った際、島民があまり食べないとクレソンが自生のままほったらかされていた。最近は牛乳が捨てられている状況もあるなど、私たちが美味しく食べられるものは日本中にいくらでも転がっているのだ。
世の中で要らないと思われているモノが、実は別のところでニーズがあったりする。そんな凸凹が少しでも埋まればと改めて願う。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら