日本一おカネを遣いまくる「富山人」の生態 「幸せなお父さん」を生み出す街

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
■持ち家住宅率
1位 富山県 79.4%
2位 秋田県 78.1%
3位 山形県 76.7%
4位 福井県 76.5%
5位 新潟県 75.5%
(2013年総務省統計局『住宅・土地統計調査』)

 

実際に富山の住宅街を回ってみると、戸建て住宅が多いばかりか大きな家だらけ!

とにかく豪邸!豪邸!マジで豪邸!庭には灯篭やなぜか銅像まで。そんな豪邸が建ち並ぶ。

取材に応じてくれた人の家には、金箔が施された仏壇があったり、先代から残る神輿までもが所狭しと置いてあったりした。

「家に神輿?」とピンと来ない人もいると思うが、祭りで活躍するあの神輿が本当に家の中に置いてあるのだ。ほかの家を取材すると、なぜかそこにも銅像。どうやら富山の人は銅像が好きなようだ。

さすがに神輿はなかったが、代わりに一枚ものの大理石が何枚も豪快に連なる、家を囲む門周りを発見。

神輿があるお宅も……

その金額は、小さな家が買えるほどだという。

そんな豪邸ぞろいの富山市。その証拠に持ち家住宅の延べ面積は、これまた全国1位なのだ。

住宅延べ面積でも全国1位!

■家の面積  ※1住宅あたり延べ面積【平方メートル】
1位 富山県  152.18
2位 福井県 146.16
3位 山形県 141.51
4位 秋田県 138.61
5位 新潟県 134.93
(2013年総務省統計局『住宅・土地統計調査』)

 

実際にヴィトンの財布を持っている方が多かった

富山の家がこんなにも大きいのには理由がある。それは、「昔から家を持って一人前」という考えが根付いているからだという。

取材をする中で、面白い県民性を耳にする。それは「富山の人は見栄っ張り」。だから家が大きいのか? だとしたら、富山の見栄っ張りは豪快だ。口々に言う見栄っ張りエピソードの中で「富山の人は皆ルイヴィトンを持っている」という話を聞きつけた取材班は、早速近くのスーパーに。するとリアルに皆さんルイヴィトンの財布を持っている。

どうやら「見栄っ張り」という話は嘘ではなさそう。富山の県民性に詳しい先生に話を聞くと、「やはり富山の人はとにかく見栄っ張りで、そのため家も大きいとのこと。そして家が大きいと光熱費や水道代がかさみ、その維持費だけで消費支出が増えていくのだ」という。

次ページでは、お墓は?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事