味の素と大阪王将「冷凍餃子2トップ」を徹底解説 人気上昇中は「王マンドゥ」、大豆ミート餃子も

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
冷凍餃子の二枚看板「味の素冷凍食品 ギョーザ」と「大阪王将羽根つき餃子」(写真:編集部撮影)
物価高が続く昨今、食費の節約や時短調理ができる食品として注目を集める、冷凍食品や冷凍保存テクニック。冷凍食品の商品開発などの経験を生かし、「冷凍食品専門家」「冷凍生活アドバイザー」として活動し、『いますぐ食べたい!冷凍食品の本』や『冷凍王子の冷凍大全』などの著書のある“冷凍王子”こと西川剛史さんが、“冷凍”の奥深さについて語る。
今回のテーマは、冷凍食品の王道といえる「冷凍餃子」。日本冷凍食品協会がまとめた2022年(1~12月)の冷凍食品の品目別生産量で初めてトップ3に入り、冷凍食品の代表格ともいえる冷凍餃子の魅力を筆者がお伝えする。

スーパーやコンビニの冷凍食品コーナーに必ず並んでいる冷凍餃子。一度は食べたことがある人や、家の冷凍庫に常備している人もたくさんいるでしょう。

日本冷凍食品協会がまとめた冷凍食品国内生産量の品目別(小分類)によると、餃子は長年にわたって徐々に順位を上げ、2022年には1位うどん、2位コロッケ、3位餃子、4位炒飯と、初めて炒飯を抜いてトップ3にランクインしました。

冷凍食品ランキングでも上位

さらに単品の商品では、フェリカネットワークスが実施したスーパーマーケット冷凍食品ランキング購入金額TOP10のランキングによると、圧倒的な人気を誇るのが1位の「味の素冷凍食品 ギョーザ」。さらに4位にイートアンドフーズの「大阪王将羽根つき餃子」が入り、冷凍餃子の二枚看板いえばこの2つといえるかもしれません。

フェリカネットワークス、2021年「IDレシートデータ」をもとに編集部で作成

最近では味やコンセプト、ターゲット、容量の違いを明確にして、メーカー側も新商品の商品開発にも力を入れているのが特徴で、さらなる市場拡大につながっています。

まずは、超王道の冷凍食品「味の素冷凍食品 ギョーザ」から。

1972年に発売した「冷凍餃子」(写真:味の素冷凍食品提供)

誕生が1972年と、50年以上の歴史があるロングセラー商品です。1997年には油なしで焼けるようになり、2012年には油・水なしで誰でもおいしくパリッと焼けるギョーザに進化しました。

次ページ進化が止まらない冷凍餃子
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事