
80年近い歴史を持つエステー
エステーは1946年創業の企業で、80年近い歴史を持っている。消臭芳香剤の「消臭力」、防虫剤の「ムシューダ」をはじめ、家庭で使う日用品の領域でおなじみの製品を扱っている。
社長を務めるのは鈴木貴子さん。創業家の娘として生まれ育ち、LVJ(ルイ・ヴィトン・ジャパン)グループなどを経て、2010年にエステーに入社。2013年に社長に就任し、低下傾向にあった利益をV字回復させた。
新型コロナウイルス関連の需要が一服した影響などもあり、直近2022年3月期の当期純利益は11億円にとどまったが、その前の2021年3月期は過去最高の25億円を記録している。
以前にお会いしたとき、真っ白なスーツをエレガントにまとっている姿が印象に残った。背筋が伸びた姿勢とやわらかい物腰、社員と交わす会話がフラットなのを魅力と感じた。こういうリーダーの下、日用品メーカーの老舗として、どんな“らしさ”を築こうとしているのか、聞きに行った。
鈴木さんは「ワードローブは白いスーツ」と決めていると言う。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら