
昨今の経済状況から、日本企業よりも給与水準が高い外資系企業に就職して「グローバル賃金」を稼ぎたいと考える人も多いのではないでしょうか。そのためには、語学力(英語力)と、多様なバックグラウンドを持つ人々との付き合い方を身につける必要がありますが、その方法の1つが「留学」です。教育移住ライター(海外書き人クラブ)が紹介します。
留学でも「稼げる」カナダ
留学資金が不安な場合、現地で働くという方法があります。留学生でも働ける国はいくつかありますが、そのなかでも学生の身分で働けるだけでなく、「実際に稼げる」国がカナダです。

移民の国で多様性があり、日本人差別がほぼなく、都会も山も海もあり、英語もクセがなく聞き取りやすい。カナダは多くの日本人を魅了する留学先だ(写真:JANリンク留学サポート提供)
海外で「稼ぐ」ためには、就労可能なビザを持っていることが必要になります。カナダで学びながら働けるビザを3つご紹介します。
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら