有料会員限定

もうけの仕組み|飲料 ドル箱の「自販機」に迫る危機

✎ 1〜 ✎ 50 ✎ 51 ✎ 52 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
自動販売機で飲料を購入する女性
自動販売機は各社にとって長くドル箱だった(写真:mits/PIXTA)

特集「徹底図解 もうけの仕組み100」の他の記事を読む

飲料メーカーは大きく分けて2つの販路を持つ。1つがコンビニやスーパーなどの量販店向け。もう1つが自動販売機だ。

量販店向けは、大量仕入れの代わりに卸値を安くしていることから、粗利が販売価格の10%程度と非常に低く、メーカー側にとってうまみは少ない。また、販売価格がスーパーより高いコンビニであっても、コンビニ側の取り分が多いほか、販売する棚を確保するための販促費などが必要なため、販売価格の差ほど、粗利は高くない。

関連記事
トピックボードAD