
スマートフォンのアプリにも多様な稼ぎ方がある(写真:Graphs/PIXTA)
裾野が広いウェブアプリ業界のビジネスモデルは、多岐にわたっている。
それを収益モデルごとに大別すると、検索ポータルサイトやSNSといった自社サービスに広告を掲載させて広告主からお金をもらう「広告モデル」、EC(ネット通販)などプラットフォームの利用料を徴収する「手数料モデル」、各種サービスを定額で提供する定額課金(サブスクリプション)型の「サブスクモデル」などが挙げられる。
広告モデルの代表例は、米メタ・プラットフォームズのフェイスブック、米ツイッター、Zホールディングス(HD)傘下のヤフー、LINEなどだ。

記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 1835文字 です)
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら