有料会員限定

もうけの仕組み|GAFAM 広告収入の減速顕著、序列に変化も

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
GAFAMの文字が入ったカラフルなブロック
(写真:Spica / PIXTA)

特集「徹底図解 もうけの仕組み100」の他の記事を読む

一口にGAFAMといっても、その収益形態はそれぞれ異なる。グーグルの親会社アルファベット、メタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)は広告収入に依存し、アップルとアマゾンは消費者向け主体の事業を手がける。マイクロソフトは、法人向けが主力だ。

週刊東洋経済 2023/2/25号
『週刊東洋経済』2023年2/25号(2月20日発売)の特集は「徹底図解 もうけの仕組み100」です。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

各社はコロナ禍でもオンライン需要の高まりを背景に高成長を遂げてきた。だが足元では金融引き締めの影響を受け、業績拡大にブレーキがかかっている。

とくにダメージが大きいのが、アルファベットとメタだ。両社の稼ぎ頭である広告事業はとりわけ市況に左右されやすく、直近の四半期決算(2022年10〜12月期)は、対前年同期比でアルファベットが4半期連続の最終減益、メタは3四半期連続の減収となった。

広告事業は市況以外に、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」との競争激化やプライバシー保護による規制の流れも逆風になっている。

関連記事
トピックボードAD