家臣の家康への皮肉が書かれた「三河物語」の中身 「主君を裏切る者が出世している」と憤慨

拡大
縮小

三河時代からの譜代の家臣として家康の覇業に大きく貢献した大久保一族ですが、泰平の世となれば、戦場での勇猛さは無用の長物です。徳川政権下では、外様の名門大名や行政手腕に長けた文吏派の武将(文官・役方)たちが幅を利かせるようになり、大久保家は没落の一途をたどっていきました。

忠佐には跡継ぎがなく、死後に沼津藩2万石を収公されており、忠世の子で小田原藩6万5千石の大名だった忠隣(ただちか)は、謀反の嫌疑をかけられ改易されました。

代わりに一家の惣領(そうりょう)となった忠教も、1000石取りの旗本(のち2000石に加増)にしかなれませんでした。『三河物語』は、そうした不遇の中で書かれました。

真に迫る合戦描写や人物像

「ご主君様は譜代の家臣の家筋さえご存じなく、家臣たちも、長年の働きがわからなくなっている。子どもなら、なおさらその辺りの事情を知るわけがないので、私はここに記すことにする。他家のことは書いていないので、門外不出である。皆様方も自分の家の忠節、活躍、家筋を書き記して子や孫に譲られるとよいだろう」

これは『三河物語』の前書きにある一節の要約です。「門外不出」としながら、実際には多くの諸本が存在し、しかも忠教の存命中から原稿は書き写されていました。「皆」という言葉からもわかるように、家中以外の者にも読まれる前提で執筆したことは間違いないでしょう。

本書では大半にわたって家康の活躍が描かれており、側に仕えていた忠教の筆でつづられる人物像や合戦の描写は、虚飾や誇張を考慮に入れても、真に迫るものがあります。

次ページ子孫たちに忠義を説く
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT