「ど素人が"薔薇"も描ける」"キスラー式"驚く中身 「世界の話題作」が遂に日本上陸!簡単「スゴ技」

✎ 1〜 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

少しだけ重なり合った線には、ひだやしわの特徴を表現する「大きな視覚効果」があります。ささやかな細部ですが、ここを描くとことで、バラの花びらがつぼみに巻きついているように見えるのです。

【秘訣②】「チラリと見える線」で「奥行き」を表現する

具体的には、バラの花びらの中心の「チラリと見える」部分に、花びらの厚みの線を描きます。中心の基準点から、次のらせんとぶつかるところまで線を下ろしていきます。

「チラリと見える線」を表現することでバラの絵に奥行きが生まれる。こういった細部の表現が絵の仕上がりを左右する(出所:『たった30日で「プロ級の絵」が楽しみながら描けるようになる本』)

次に、「押しつぶした楕円」の両端から、次のらせんとぶつかるところまで「チラリと見える線」を、内側から順に描いていきます。

これで、バラの絵にグッと「奥行き」が出ました。

花びらの端は、ボウルの曲面に沿って自然なカーブを描くように、底に向かって下ろしていきます。

そこまで描けたら、あとは花びらの内側、花びらの端に沿った部分に、しっかりと濃く「陰影」を描き込んでいきます。

具体的には、まず絵の右上に「光源」を設定し、その「光源」とは反対側の曲面に「陰影」をつけていくのです。

次ページこれが「完成したバラの絵」!
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事