「首相はゴム人間」耳を疑う陰謀論に人が魅入る闇 現代人を蝕む「スマホ教」とはいったい何なのか

拡大
縮小

しかし、そんな素晴らしい夢はいつか覚めてしまい、世俗に戻ることを余儀なくされることでしょう。どれほど心地よくとも夢は夢なのです。が、ひとたび異世界に移住してしまうと、往々にして世俗に住む人々との間に決定的な亀裂が生じています。

「ワクチンを打つと2年以内に死ぬから絶対に打たないで!」「ワクチンを推奨するおまえはDS(闇の政府)の手先だ!」などと幾度となく訴えた結果、家族や友人と離婚・絶縁になったり、すっかり世俗での居場所を喪失しているのです。

ある一時、素敵な夢を見られた代償はあまりにも大きい。そして何よりも、そんなうたかたの夢に振り回された家族や友人からすれば、迷惑以外の何物でもありません。

今後ますます深刻になっていく可能性が高い

読売新聞の特集『「ワクチン打つと体から毒出る」陰謀論へ傾倒、妻は家を出た…[虚実のはざま]反響編』(2021年9月26日)でも、豹変した家族との間で大きな亀裂が生じ疲弊する人々の姿が見て取れます。

デマ・陰謀論・カルト (新潮新書)
『デマ・陰謀論・カルト』(新潮社新書)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

同記事には、自殺した俳優は陰謀で殺されたと訴える妹、東日本大震災やコロナ禍は仕組まれたものと主張し、ネットをうのみにしないよう助言すると怒り出す70代の母、マスク着用を拒否するYouTubeにはまった公務員の夫といった事例が紹介されています。

私の周囲でも似たような現象は生じていますし、皆さんも同様の話は一度や二度、耳にしたことがあるのではないでしょうか。

ネット上の奇天烈な話など、低俗で取り上げるに値しないと感じる方もいらっしゃるでしょうし、実際にそうなのかもしれません。しかし、いくら下らなく思えても、そこに横たわっている問題は根深く、そして今後ますます深刻になっていく可能性が非常に高い。

連合赤軍やオウム真理教を生んでしまった歴史がある日本において、同種の存在を生み出しかねないネット空間を、私たちはもっと注視すべきではないでしょうか。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT