受験に失敗、就職難「稲盛和夫」逆境を覆す力の原点 「経営の神様」の人生は実は挫折の連続だった
小学校1年生のときは、オール甲と成績優秀だった。親も期待を寄せたようだが、結果は不合格。どうも遊びすぎたらしい。稲盛にとって屈辱的だったのは、合格者のなかに子分たちもいたことだ。なまじガキ大将だっただけに、周囲の視線がつらかったことだろう。
やむなく尋常高等小学校へ入学し、1年後にリベンジしようと決意。だが、本番も近い時期に、不運にも肺浸潤を患ってしまう。なんとか受験はできたもの、またもはや不合格に。稲盛は2度も中学受験に失敗するという挫折を経験することとなった。
稲盛は、先生の薦めで受験した私立の鹿児島中等学校に合格。1年遅れで中学生活をスタートさせる。ただし、稲盛が中学に入学した年は1945年、そう終戦の年である。大空襲で稲盛家も含めて多くの家屋が消失した。
とても学業どころではなかったが、よほど中学受験での挫折が悔しかったのだろう。稲盛は疎開先から通学し続け、苦手だった数学を徹底的にやり直して、得意科目にしてしまう。中学卒業後は「働いてほしい」という家族を説得し、鹿児島市高等学校第三部へ進学する。
大学に進学したい稲盛に手をさしのべた2人の人物
進路を考える時期になると、稲盛は自身が肺の症状で苦しんだことから、「医学部で薬学を学びたい」と言い出した。どんな経験も自分にとってプラスにする。そんな稲盛らしい考えだろう。
しかし、両親からすれば、高校に行かせるだけで精いっぱいの経済状況である。「今度こそ働くように」と言われて、稲盛も一度は目標を諦める。地元の銀行へ就職を考え始めた。
そんな稲盛に手をさしのべた人物が2人いた。1人は稲盛の兄だ。自身が大学に進学していないにもかかわらず……いや、自身が大学に進学していないからこそ、両親にこう頼み込んだ。
「和夫だけは大学にやらせてくれ」
もう1人が高校の教師である。普段の学習態度から感じるものがあったらしい。「稲盛君はほかの生徒にない何かを持っています」と両親を説得してくれた。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら