「有能で知的に見られる人」の何とも意外な共通点 ユーモアのセンスは地位や知性の指標となる

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ユーモアのある女性
ユーモアを発揮すると、勇気や、自信、頭の回転の速さを感じさせ、地位が高くて有能そうな印象を与えます。(写真:shimi/PIXTA)
日本の企業はなによりも「真面目」であることを大切にする。ところが、それとは対照的に、アップルやピクサー、グーグルのような企業は、なによりも「ユーモア」を大切にすることで、大きく成長している。スタンフォード大学ビジネススクール教授のジェニファー・アーカーと、同校講師でエグゼクティブ・コーチのナオミ・バグドナスによれば、ユーモアにあふれる職場は心理的安全性をもたらし、信頼関係を築き、社員のやる気を高め、創造性を育むという。今回、日本語版が9月に刊行された『ユーモアは最強の武器である: スタンフォード大学ビジネススクール人気講義』より、一部抜粋、編集のうえ、お届けする。

ユーモアは脳内化学物質に変化をもたらす

カクテルの話をしよう。と言っても、テキーラベースのおいしいカクテルのことではない。

『ユーモアは最強の武器である: スタンフォード大学ビジネススクール人気講義』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

私たちが笑うと、脳内ではホルモンのカクテルが分泌され、ハッピーな気分になったり(ドーパミン)、人への信頼が深まったり(オキシトシン)、ストレスが緩和されたり(コルチゾールの減少)、ちょっぴり高揚感が湧いてきたりする(エンドルフィン)。

私たちが仕事上のやりとりにもユーモアを効かせれば、同僚たちはこの効果抜群のホルモン・カクテルを味わえる。しかも相手の脳だけでなく、自分の脳でも、脳内化学物質の変化を起こすことができるのだ。

だが、話は神経科学だけでは終わらない。行動科学の研究には、仕事上でユーモアを用いることによって、次の4つの効果が強まることを示す豊富な事例がある。

次ページ笑いという秘密兵器
関連記事
トピックボードAD
の人気記事