衝撃「ルール自体、変更可能」パズルが面白すぎる訳 攻略に論理力が求められるゲーム「Baba Is You」

✎ 1〜 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「Baba is You」のプレー画面
画像は任天堂公式サイトより

本作は「日本ゲーム大賞 2020」でゲームデザイナーズ大賞を獲得しているほか、さまざまなインディーゲーム(独立した個人・少数チームによって制作されるゲーム)関連のアワードに輝いており、ルールを書き換えられる斬新さが大きな衝撃を与えました。なお、開発したのはフィンランドのインディーゲーム開発者Arvi Teikari氏です。

『Baba Is You』はルールがすべてステージ上に文章で書かれているため明確ですし、それらを変えて答えを導けばよいためシンプルです。

触れるとババがやられてしまうドクロがあるならば、ババを増やしてぶつけて消滅させる、ゴールへの道に壁が立ちふさがるなら「Wall is Stop」のルールを壊して壁を単なる背景にする、と極めて論理的です。

ステージごとにきちんとコンセプトがある

各ステージにはきちんとコンセプトが用意されています。大量の壁を動かしてゴールである旗に迫ったり、宇宙で月と星をキレイに動かす行為が答えになっていたり、あるいはとても脱出できなさそうな監獄から逃げ出す方法を見つけることが解法になっているケースも。

また、主人公はババなのですが、時にはケケ(Keke)というキャラクターやロケット、岩、本来はゴールとなる旗を操作するケースもあります。もしくはモンスターに食われてあえてオバケになるなど、飽きさせないような仕掛けが盛りだくさんです。

アップデートでステージ作成機能も追加されています。ブロックや仕掛けなどを自由に配置してステージを作れるので、ユーザーの間ではあらゆるパズルの可能性が模索されています。

「Baba is You」のプレー画面
画像は任天堂公式サイトより
次ページひとつ注意してほしいこと
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事