アマゾンが人事で「変わり者」を推奨する納得理由 会社を毎年20%成長させる驚異の人事戦略

拡大
縮小
アマゾンが社員に「変わり者」になることを奨励する理由とは?(写真:LustreArt/PIXTA)
1995年に創業し、時価総額世界一にもなった巨大企業アマゾン。特筆すべきは、同社は今も驚異の成長を続けていることだが、その原動力は画期的なサービスや技術力ではなく、ジェフ・ベゾスたちが試行錯誤の末にたどり着いた人事制度である。優秀な人材を雇い入れ、最大限にパフォーマンスを発揮させることで、持続的な成長を可能にしている。その人事制度ができあがっていくのをアマゾン内部で体験した佐藤将之氏の新著『amazonのすごい人事戦略:最強組織の採用・育成・評価』から、アマゾンが社員に「変わり者」になることを奨励している、その納得の理由を紹介する。

いちばんよく使われる口癖「Think Big」

アマゾンにはOLP(Our Leadership Prinsiples)という14項目からなるリーダーシップ理念があります。「Learn and Curious(学び、そして興味を持つ)」「Dive Deep(より深く考える)」「Insist on the Highest Standards(つねに高い目標を掲げる)」など、これらはアマゾニアン(アマゾンの社員)たちが口癖のようにしている言葉です。リーダーシップ理念とは、経営者や管理職の理念というわけではなく、アマゾニアン全員がリーダーシップを持って働くための行動指針なのです。

『amazonのすごい人事戦略:最強組織の採用・育成・評価』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

そのOLPの中でも「Think Big(広い視野で考える)」は、いちばんよく使われるかもしれません。いま自分がいる世界の中だけで判断せず、視座を高くしてものごとを考えなさいということです。

自分では気づかないうちに近視眼的になって、目の前のことしか見えなくなることもあるかもしれません。そんなとき、「もっと世界を広く見て、その中で自分がどうあるべきかを考えていくことが必要じゃないの?」と言っているのがThink Bigです。

Think Bigはいろいろなプロジェクトを始めるにあたり、「Think Bigが足りないんじゃない?」「もうちょっとThink Bigしたほうがいいんじゃない?」という感じで、よく出てくる言葉でもあります。

次ページ毎年20%成長を支えるキーワード
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT