「はじめてのおつかい」海外で噴出した思わぬ反応 「ハマった」「困惑」イギリス紙の感想も独特
日本テレビが30年以上にわたって放送している「はじめてのおつかい」。2歳から6歳ぐらいの子どもが生まれて初めて1人でお使いに挑戦する様子をドキュメンタリー風に綴る長寿番組だ。
4月、ネットフリックスがこの番組をイギリスを含む海外で配信するようになった。筆者自身も以前にテレビで見たことがあり、改めてネットフリックスで視聴してみると、笑ったり、ほろっとしたり。感動させるツボを押さえた名番組であることを確認した。
ところが、イギリスでの反応を見ると、「可愛い」「泣いた」「はまってしまった」という声があると同時に、「困惑した」「奇妙」という今一歩の見方も少なくない。
日本とは異なる評価が出る事情を探った。
番組を見て「泣いた」、しかし…
「はじめてのおつかい」は日本では3時間の特別番組になるが、英語版ではそれぞれが約15分の複数のエピソードにまとめられている。英語の番組名は「Old Enough」(直訳すれば、「~できる年齢だ」の意味)で、番組名だけではすぐには内容がピンとこない。
それでも、いったん見始めると、アピール力が強いのは日英同様だった。イギリスの大手大衆紙で保守系のデイリー・メール(4月12日付)によると、「はじめてのおつかい」シリーズを見た視聴者の多くがツイッターで感動したことを伝え、「おすすめ」をしている。「これまでに見たネットフリックスの番組の中で、最高。どのエピソードを見ても泣いてしまう」。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら