会話中「相手のどこを見るべきか」迷わない方法 キョロキョロも凝視も不自然、見るべき場所は

しかし、「初対面で自分の魅力を伝える」というのはとても難しいことです。
会話の最中、どこを見ればいい?
友人とおしゃべりをしているとき、相手の目線が自分の後ろに注がれたり、自分の顔以外に向けられると「あれ? どうしたのかな。話聞いてる?」と気になりますよね。
視線というものは想像以上に相手の印象に残るものです。会話中、目線をキョロキョロさせて相手から視線を外すと「もしかして、話をちゃんと聞いていないのかな?」と疑われてしまいます。
逆に、会話の最中、じーっと相手の目だけを見つめて話すとお互いにドギマギして疲れてしまいます。
では、相手に柔らかな視線を送りながら、会話に集中しているというメッセージを届けるためには、どんなふうに視線を投げかければいいのでしょうか。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら