おせち料理も作れる!「魔法の調味料」は凄すぎだ 「時短✕極うま」は、おせち料理でも可能!

✎ 1〜 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

「魔法の調味料」の「甘酢」を使ったおせち料理は、甘酸っぱい味わいが美味しく、箸が止まらなくなります。

【「甘酢」を使ったおせち料理②】「漬け物寿司」

漬け物寿司(写真:tomcat/PIXTA)
【材料】 
・炊き立てのご飯…2合 
甘酢…50ml
・塩‥小さじ1 
・細切り昆布…適量
・好みの漬け物…2、3種類(ここでは京都の千枚漬けと山形県の温海かぶ)
【作り方】
1. 炊きあがったご飯に、塩を溶かした甘酢を混ぜて、酢飯をつくる。
2. 水で湿らせた木型に酢飯を詰め、型を上から押して、できた俵型を取り出す。
3. 漬け物をのせ、昆布をあしらう。

「お寿司」は手間のかかるイメージですが、漬け物をのせた「手軽」で「華やか」な「アイデア寿司」は、急なお客様にも重宝します。紅白で作りましたが、野沢菜など、もう一色あってもいいですね。

「甘酢」があれば、塩を加えるだけで「すし酢」も作れます。もちろん年末年始、家族で手巻き寿司をするときにも、大活躍です。

わざわざスーパーに行ってすし酢を買わなくても、「甘酢」さえ作っておけば、いろんな料理が簡単に作れて、酢飯まで、塩を加えてご飯に混ぜるだけで作れるのです。だから「魔法の調味料」なのです。

「冷蔵庫もスッキリ!」で新年を迎えよう

冷蔵庫を開けると、ドアポケットにドレッシング、すし酢、焼肉のたれなど、さまざまな調味料が詰まっていませんか?

「安部ごはん」の「5つの魔法の調味料」は、たくさんの料理に応用できるので、多種類の調味料は不要になります。そうなると冷蔵庫がスッキリし、年末の大掃除もかなりラクになるはずです。

「5つの魔法の調味料」の「かえし」と「甘酢」だけで、4品のおせち料理が完成しました。どれも簡単にできるので、1品でも2品でも、ぜひ作ってみてください

お重に詰めなくても、いつものお皿に並べるだけで、そこから一品一品の「いわれ」や、「祝い箸」「おとそ」のことなど話題が広がっていくと思います。

日本の伝統文化にふれながら、食卓も気持ちも豊かにしてくれる「手作りのおせち料理」を囲んで、どうぞ良いお年を迎えてくださいね。

(レシピ協力:タカコナカムラホールフードスクール)

安部 司 『食品の裏側』著者、一般社団法人 加工食品診断士協会 代表理事

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

あべ つかさ / Tsukasa Abe

1951年、福岡県の農家に生まれる。山口大学文理学部化学科を卒業後、総合商社食品課に勤務する。退職後は、海外での食品の開発輸入や、無添加食品等の開発、伝統食品の復活に取り組んでいる。NPO熊本県有機農業研究会JAS判定員、経済産業省水質第一種公害防止管理者を務めつつ、食品製造関係工業所有権(特許)4件を取得。開発した商品は300品目以上。

2005年に上梓した『食品の裏側 みんな大好きな食品添加物』(東洋経済新報社)は、食品添加物の現状や食生活の危機を訴え、70万部を突破するベストセラーに。その他の著書に『食品の裏側2 実態編 やっぱり大好き食品添加物』(東洋経済新報社)などがある。

公式YouTubeチャンネルはこちら

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事