岡本太郎が愛した「生の芸術」 ピカソ、障害を持つ人の絵、アフリカの仮面……

✎ 1〜 ✎ 39 ✎ 40 ✎ 41 ✎ 最新
拡大
縮小

太朗と出会って、開眼した新聞記者

石山朔『無題』 2007年 油彩・キャンバス 作家蔵

最後に紹介するのは、現在93歳の石山朔さんが80代のころに描いたもの。横幅3メートルを超える大作だ。

「宇宙さえ感じさせる抽象的な作品です。色の帯は孫の鯉のぼりの吹き流しから着想を得たそうです。プレハブの小屋の中で、指、筆、耳かき、綿棒を使って、原色を虹のように重ねて描いています」

新聞記者だった石山さんは、30歳のとき岡本太郎にインタビューして衝撃を受け、記者をやめて小説家を目指した。やがて絵を描き始める。70代になってから、500号の大きなキャンバスに自由に描くようになった。絵を始めたとき、太郎から、「絵は大きく、キャンバスから飛び出すように」というアドバイスをもらったという。

これらの作品のほか、アンリ・ルソー、山下清、先ほど紹介した工房のほかのメンバーの作品、アフリカの仮面やイスなどが展示されている。

さて、岡本太郎が同じ地平で紹介した作品を並べてみて、どうだったのか?

「表現はみんな違うのに、何か響きあう。アフリカの仮面の隣に『makoot』があっても全然、違和感がない。表現の本質、人間が何を楽しみに生きるのかは、つながっていると感じました」

と仲野さん。太郎は、芸術は人間の根源に根差したエネルギーが生み出すものと考えていた。それを実感できる展覧会だ。

岡本太郎とアール・ブリュット─生の芸術の地平へ
川崎市岡本太郎美術館
川崎市多摩区枡形7-1-5 生田緑地内
TEL 044-900-9898
9:30~17:00(入館は16:30まで)
9月15日を除く月曜、9月16日、9月24日は休み
一般800円、高大学生と65歳以上600円、中学生以下無料

 

仲宇佐 ゆり フリーライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

なかうさ ゆり / Yuri Nakausa

週刊誌のカルチャーページの編集・執筆を経て、美術展、ラジオ、本などについて取材、執筆。全国の美術館と温泉をめぐり歩いている。

 

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT