パワハラの境界線、今さら聞けない基本中の基本 職場のハラスメント防止で求められる労務管理

拡大
縮小

安田:「③従業員の就業環境が害されるもの」とはどんな状況のことなのかな?

かなえ先生:言動によって、従業員が身体的または精神的に苦痛を与えられ、従業員の職場環境が不快なものとなったため、能力の発揮に重大な悪影響が生じるなど、従業員が働くうえで見過ごせない程の支障が生じている状況のことよ。判断ポイントは、平均的な従業員の感じ方を基準とされるわ。

安田:なんだか、明確に白黒の判断をつけるのが難しそう。

かなえ先生:そうね。職場におけるパワハラの状況は多様だけど、代表的な言動の6類型と典型例が、厚生労働省の指針で示されているから次の表を参考にして。

次ページ会社にパワーハラスメント防止対策が義務付けられた!
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT