「もらう」ことを考えたことがなかった私
何かが欲しいと思った時、
①あるもので何とかする ②もらう ③買う
という三つの選択肢の中から選ぶ習慣がすっかり身についてしまったことを、前回ご報告させていただいた。
そして、こうなってくると「買う」ところまで行き着かずに終わることが多い(というかほとんど)ということもご紹介した。一本の矢は簡単に折れる、しかし三本となるとなかなか折れない……というのはまさしく本当のことだったのだ。
かくして私は、単純計算では従来の3分の1のお金さえあれば従来と遜色ない生活ができてしまうという、それまで考えたこともなかった人生を歩み始めたのである。
で、この三本の中で、どう考えても一番ハードルが高いのが「もらう」なんじゃないだろうか?
いや、ハードルが高いというよりも、そもそも現代を生きるわれらは「もらう」なんて考えたこともない人がほとんどなんじゃないかと思う。
もちろん私もそうだった。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら