実感!中国不動産バブルはすさまじい 米国市場は、上昇トレンドに終止符?

✎ 1〜 ✎ 45 ✎ 46 ✎ 47 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

【7月26日(土)】NYダウは123ドル安の1万6960ドルと、3日続落で2週ぶり安値で1万7000ドル割れ。

宮越HDの土地譲渡益約40億円! 中国バブルはすごい

【7月28日(月)】日経平均は、71円高の1万5529円と半年ぶりの1万5500円台。吉野家ホールディングス(9861)は、87円安の1424円と公募増資発表で大幅安。中国製テレビを欧州で販売と、中国で不動産賃貸経営の宮越ホールディングス(6620)が1669円の300円ストップ高で寄り付いた。7月10日の終値はなんと250円だったのだが、中国子会社所有の土地を中国深圳市政府の公共事業のため一部譲渡することになり、帳簿価格9000万円の土地を40億7900万円で譲渡し39億8900万円の譲渡益が発生し特別利益となることを発表したからなのだが、中国の不動産バブルのすごさがわかるニュースだと思う。終値は34円安の1335円。

【7月29日(火)】NYダウは22ドル高の1万6982ドルと、4日ぶりに反発。9時16分、優待目的保有のルネサスイーストン(9995)を600円で600株売り、19万9915円の利益確定。買いは2012年11月12日に250円で600株。2013年11月25日に350円で100株益出ししている。

松屋のプレミアム牛丼(税込み380円)を試食。コスパ十分、筆者オススメだ!

7月25日に47円高の515円と大幅高したところで買値から2倍になったので売ろうかと思ったが、業績や財務内容からしてまだ割安だったので、売り目標価格を上げたのがよかった。長期の10年チャートを見ると、2006年4月に高値1240円をつけており、その後2007年9月25日に1対2の株式分割をしているので、今の株価に合わせると620円となり、売り目標株価を600円にしたのだ。1年8カ月半で株価2.4倍。アベノミクス相場にうまく乗れた感じ。本日終値20円高の580円。6月の有効求人倍率は1.10倍に上昇し、22年ぶりの高水準だそうだ。アベノミクス効果で、給与賃金水準も上がるのかな?

【7月30日(水)】NYダウは、70ドル安の1万6912ドル。IMFは、対ロシアへ制裁強化。松屋のプレミアム牛丼を試食。価格は税込380円(税別352円)で松屋の場合は、味噌汁が付く(右上の写真)。

店員さんに注文すると「注文をいただいてから作るので、3分間お待ちください」と言われた。吉野家などは、食事時の時間帯以外に行くと、肉に味が染み込み過ぎていかにも作ってから時間が経っているなというのが出てきて、後悔するときもあったが、時間がかかっても注文が入ってから作ってくれるのは、とてもいいと思った。

肉もいい肉を使っているようで、おいしかったです。税込380円(味噌汁付き)はかなり頑張っているなと思う。まだの方は、一度食べてみることをオススメします。吉野家は牛丼並盛300円(税込)、すき家の牛丼並盛270円(税込)と、庶民にはうれしい価格だが、相変わらずのサバイバルデフレ業界なのかな。松屋フーズ(9887)の本日の終値は、2円高の1909円。配当は年間24円(12円+12円)、株主優待は3月のみで100株以上の株主に優待食事券10枚。私は松屋フーズの株は買ったことはないが、全面安で下がる場面でもあれば、100株くらいなら買って優待目的で長期保有してもいいかな。

次ページ松屋のプレミアム牛丼に舌鼓を打った後は…
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事