サイボーグ化で「究極の愛」貫く科学者の思考回路 ネオヒューマンが示す「万物を支配する愛の力」

拡大
縮小

『ネオ・ヒューマン』でも、物理学や先端技術に長けているピーターさんが、「3つの法則」の最後に愛を持ってきています。それこそが彼の原動力であり、本書をインパクトのあるものにしているのだと感じました。

ここでいう愛は、一般的な恋愛やLOVEという意味のものではなく、万物を支配しているエネルギーのなかの1つ、というようなイメージです。現在、人間が基本としているけれども、まだ解明されていない未知なるものとしての愛。ここに真正面から向き合う時代に来ているのだと思います。

ピーターさんは、時には愛だけが、ルールを土台から壊すほどの蛮勇をふるわせることができ、愛だけが、本物の魔法を起こすことができると言います。また、次のようにも書かれています。

しかし、あらゆることがうまくいかないときに、愛はその真価を発揮する。あらゆる望みが絶たれ、真っ当な神経の持ち主や、合理的に行動するロボットならことごとく先へ進むことを諦める――そんな状況では、ただ一人のか弱い人間の、不合理で、頑固で、滑稽で、盲目的で、抑制のきかない、無条件の愛こそが、宇宙において最も恐るべき力になるのだ。
(『ネオ・ヒューマン』より)

愛というものに対して、他の2つよりもよりプライオリティーを高く置いていることを感じます。

「世の中の偏見」が思索を深める

本書全体を読むと、「宇宙において最も恐るべき力になる」という表現は、単なる大袈裟な論理飛躍ではなく、緻密なロジックから紡ぎ出された結論であるということも伝わってきます。

渋川 駿伍(しぶかわ しゅんご)/Kakedas代表、起業家。1998年長野県生まれ。高校在学中、17歳で初の起業を経験。高校卒業後も日本の大学には進学せず、海外大学のオンラインコース履修による学位取得を目指す。19歳で起業し、登録者数国内最多のオンラインカウンセリングサービス「Kakedas(カケダス)」など、法人向けサービスを展開している。また、ポップコーンの魅力にとりつかれ日本ポップコーン協会を創設、自ら会長に就任し、現在の会員数は780名にものぼる。その縁からテレビ番組『マツコの知らない世界』にも出演した(撮影:今井 康一)

また、ピーターさんは、人間のホルモンや遺伝子、ニューラルネットワークも、愛というものに由来すると言います。宇宙をマクロ、身体の物質や構成要素、細胞などをミクロとして捉える。このコントラストのなかで、彼の中には学術的なロジックがあることも感じられ、非常に共感して読みました。

愛について、こういった段階にまで思索を深めているのは、ピーターさん自身のジェンダーの問題が背景にあるように思います。

同性愛者として、恋人のフランシスさんと関係を深めてきたこと、それに対する周囲の目や、世の中の偏見を受けるなかで、どうしても、他の人よりも長く、何度も、愛というものを考えざるをえなかったのではないでしょうか。

次ページ逆風が人生の主人公を生み出す
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT