大幅赤字に転落した日本郵船、今11年3月期黒字計画の「真実味」
次に、不定期船部門をみてみよう。不定期船部門はバラ積み船、自動車船、油送船などからなるが、前期の同部門は自動車船と油送船の赤字をバラ積み船の黒字が埋めるという今までにない収益構造となっていたために、利益水準ががくっと落ち込んだ。四半期ベースで見ると、09年4~6月期は自動車船や油送船の赤字が大きすぎてバラ積み船の黒字で埋め切れなかった。
不定期船の四半期ごとの部門経常利益の推移は以下の通り。
08年4~6月期 625億円
同7~9月期 721億円
同10~12月期 321億円
09年1~3月期 23億円
同4~6月期 ▲15億円
同7~9月期 54億円
同10~12月期 143億円
10年1~3月期 184億円
今期の不定期船の部門経常利益は、前期比184億円増益の550億円を計画している。増益分の半分は自動車船で、残りはバラ積み船とVLCC(大型タンカー)。海運市況が空前の好況だった08年3月期や09年3月期にははるかに及ばないが、3期ぶりに前期比プラスに転じる会社計画だ。不定期船の部門経常利益の推移は以下の通り。
前期比増減
04年3月期 550億円 −
05年3月期 1011億円 +461億円
06年3月期 1082億円 +71億円
07年3月期 1043億円 ▲39億円
08年3月期 1741億円 +698億円
09年3月期 1690億円 ▲51億円
10年3月期 366億円 ▲1324億円
11年3月期 550億円 +184億円
(注)11年3月期は会社計画