「1ミリも心が動かない」三流プレゼン、8大NG台詞 「スピーチ」「挨拶」も…その言葉「時間泥棒」です

✎ 1〜 ✎ 36 ✎ 37 ✎ 38 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

「本日ご紹介した〇〇について、ご理解いただけますと幸いです」というフレーズもよく使われがちですが、このフレーズもNGです。

お礼の言葉は「儀礼的」ではなく「気持ちを込めた」言葉で

【NGフレーズ6】「本日ご紹介した〇〇について、ご理解いただけますと幸いです」

理解は、頼み込んで得るものではなく、みなさんの言葉の力で、結果的に勝ち取るものです。

「理解してくれ」と頼むこと自体、きちんと説明・説得できていないという気持ちの表れということになるでしょう。

【NGフレーズ7】「はなはだ恐縮ではございますが……」「はなはだ簡単ではございますが……」「僭越ではございますが……

ズバリ、言い回しが古臭く、聞き手の心を1ミリも動かしません

定型句だからといって、必ず使わなければならないということではなく、時代や聴衆のニーズに合わせて、躍動感のある「生きた言葉」をもっと使っていきたいものです。

【NGフレーズ8】「ご清聴ありがとうございました」

これも、慣用句のひとつ。「聞いてくださってありがとうございます」という礼儀正しい言葉ですが、冒頭によく使われる「本日はお招きいただきありがとうございます」と合わせて、場をもたせる「つなぎ言葉」になってしまっているように感じます。

本当にお礼の気持ちをのべたいのであれば、儀礼的に言うのではなく、気持ちを込めていったほうが伝わります。

「今日は、このような席でお話することができて、本当にうれしいです。みなさん、ありがとうございます!」であるとか、シンプルに「ありがとうございます!!」といったように「自分の言葉」で伝えることが大切です。

次ページよくある「時事解説」もNGです
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事