海外赴任の妻を支える「駐夫」が悩みを抱える事情 日本の仕事を辞めてフランスへ渡った男性たち

拡大
縮小
妻の海外赴任に帯同して来仏している男性たちに話を聞いた(写真:筆者撮影)

パリで日本人の「主夫」によく出会うようになった。筆者は今年でパリ生活が12年目。フランスへ来た当初は、現地の日本人社会で出会う駐在員といえば男性ばかりだった。しかし最近は、女性駐在員に帯同して来仏する男性が増えた。

彼らから話を聞く機会がしばしばある。男性帯同者の背景は多様で、日本の勤め先を辞めたり、開業していた職場をたたむなど、妻の海外赴任が彼らの人生に1つの転機をもたらしている。

彼らはどのようなことを考え、期待し、悩んで海外生活を送っているのか。「駐妻」ならぬ「駐夫」としての彼らの気持ちを聞いた。

妻の駐在に合わせて柔軟な働き方を探す

「仕事を辞めることは気になりませんでした」。戸谷俊介さん(37)は、報道記者である妻のパリ赴任に合わせて、勤めていた名古屋の広告会社を退職した。海外経験がなくフランス語もわからなかった戸谷さんは、妻の駐在を機会に初の外国暮らしをスタートさせた。

会社から妻に海外駐在の辞令が下ったのは、戸谷さんが業界内で転職をしてまだ日が浅かった頃。当時の戸谷さんは、平日は朝から晩まで、休日はイベント対応のため現場と、休む暇なく働いていたそうだ。

また転職してから日も浅く、新しい職場に対して苦労や大変さを感じていた。「妻の海外赴任を聞かされたとき、もし仕事がうまくいっていたら、別の可能性もあったかもしれません」と戸谷さんは語る。

渡仏後、戸谷さんは主夫として妻のサポートに徹した。一方で、仕事をしていないことがずっと心にひっかかり続けた。「男性が金銭的に女性に頼ることは格好悪いんじゃないかという先入観が、どうしても頭にありました」と心情を吐露する。

現在は4年の任期の3年目。駐在2年を過ぎた頃からフランス語を少しずつ使えるようになってきた。サッカーが得意だった戸谷さんは、妻の紹介でスポーツ記者の仕事を得て、サッカー取材などの様子をYouTube配信するようになった。「自分自身の心も安定しました」と戸谷さんは笑う。

来年帰国だが、その後も妻は再び別の国へ赴任する可能性が高い。そのため「会社に属さない形の仕事を模索しています」と今後を見据える。

次ページ当初は「気が引ける気持ち」
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT