「フォートナイトとの闘い」でアップル譲歩の理由 圧倒的強者に立ち向かう「ナラティブ」の力
「フォートナイト」の開発元がアップルを訴えた
「われわれは、ユーザーの利益のために決断している」──5月21日、アップルの最高経営責任者(CEO)であるティム・クック氏は、カリフォルニアの裁判所で強く主張した。人気ゲーム「フォートナイト」の開発元エピックゲームズ(以下、エピック)がアップルを訴えた裁判で、初めてCEO自らが出廷したのだ。エピックは、アップルの「アップストア」の運営が「反競争的」だと主張してきた。アップルは意図的な規約違反があったとして、2020年8月にアップストア上でのフォートナイトの配信を停止。これを受けてエピックはアップルを提訴し、直後にアップルも反訴した。
言ってみれば、これは「独占か否か」をめぐる、大企業同士の大ゲンカだ。法廷での決着の行方はいまだにわからない。しかし、この一連の騒動を「ナラティブ」の視点から眺めてみると、非常に示唆に富んでいることがわかる。この出来事は、1980年代から続く、連続した「物語」の一部なのである。どういうことか? それにはまず、1984年に時計の針を戻す必要がある。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら