「ウェスティン・シンガポール」の堅実なる秘策 12年越しに再進出した高級ホテルの戦略とは?
2013年末、12年ぶりにシンガポールへの再進出を果たしたウェスティンホテル。シェラトンやセントレジスなどをはじめ、9つの高級ホテルブランドを展開するスターウッドウッドホテル&リゾートの中でも、正統派ラグジュアリーホテルブランドとして人気が高い。
今回、新たにオープンしたウェスティンホテルは、シンガポールの中でも最も開発が進むベイエリアにある。現在、金融機関やIT企業などが相次いで近隣に移転しており、ファイナンスを中心としたビジネス街が形成されつつある注目のエリアの一つだ。
また、今ではシンガポールを代表する観光スポットにもなった「マリーナ・ベイ・サンズ」(超高層建物の上にある、巨大な船形のプールが有名)のほか、マーライオン、中華街が徒歩圏内という、観光にも非常に便利なエリアだ。
12年越しの、シンガポール再進出
今回の再進出に至った決め手は、何だったのか。その辺りの話を、ウェスティン グローバルブランドマネジメント上席副社長のブライアン・ポピネリ氏と、ウェスティンシンガポール ジェネラルマネジャーのランス・J.オレドニック氏にお伺いした。
――そもそも、今回、ウェスティンがシンガポールに再進出を決めた決め手は、一体何だったのでしょうか。
ポピネリ 我々は、12年前にシンガポールから撤退してから、常に、そして積極的に、次のしかるべき好機を求めていました。我々は、最適なロケーションと、共にビジネスビジョンを描くことができる相応しいビジネスパートナーと組むことに、焦点を絞っていました。そして、いつ、どこで、ビジネスを展開するかということを、とても戦略的に進めていました。やっとここに巡り会い、それが実現しました。
――もう少し具体的に、今回のオープンまでのプロセスを教えていただけますか。
ポピネリ 実は、このホテルの計画は4年前に始まりました。建物の契約書にサインして、建設が始まり、さらにオープンまで、時間はかかりましたが、我々はまたマーケットに戻ってきました。
ここシンガポールにホテルが復活したことは、この上なく嬉しいですし、ウェスティンというブランドにとっても、ここは、限りなくビジネスチャンスが広がっています。このホテルによって、ブランドとして以前の(シンガポールの)ホテルより、さらに高いレベルに行けることでしょう。
――ブランドとしても、念願が叶ったのですね。因に、新しいホテルのターゲット層を教えていただけますか。
オレドニック ウェスティンでは、様々なゲストの方をお迎えしたいと考えています。ロケーションの特性もあり、平日は国内外のビジネスマンの滞在が多いです。しかし、週末にはシンガポールに住むローカルファミリー層の週末滞在 (staycation=stay + vacationの造語)などにも活用してもらえれば、と思っています。
また、宿泊以外のゲストにも、ホテルを利用してもらえるように、飲食の施設も充実しています。例えば、33階にはテラスバーがあるのですが、このホテルと同じビル内のオフィス、または近隣のオフィス街のビジネスマンなどが仕事帰りに立ち寄る、というようなイメージで考えています。実際に、アフター5ともなれば、仕事帰りの方々で大いに賑わっており、宿泊客以外のゲストの方の利用にも一役買っています。
――あらためて、ウェスティンブランドのビジネスの状況を教えていただけますか。
ポピネリ ウェスティンの事業自体はここ3年連続で伸びていて、マーケットシェアも確実に広がっています。
特に2014年は、ウェスティンにとって特別な年です。先月には、200軒目のウェスティンホテルが中国の重慶でオープンしました。これは、ウェスティンブランドにとって喜ぶべきマイルストーンです。さらに、ウェスティン全体としては、年内に9軒のホテルが増える予定です。また、現在、アジアには既に43軒のホテルがあるのですが、今後22軒が増える準備が進められています。
ビジネスマンがホテルを選ぶ時に、重要視するポイントのひとつに交通の便(アクセス)がありますが、近い将来、地下鉄の出口がホテルのある建物と直結することも、ウェスティンにとっては、さらなる追い風となります。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら