初心者でも心配無用「定番鶏からあげ」の作り方 多めの油で低温→高温の二度揚げがコツ
鶏肉に下味をつけている間に、衣の用意をしましょう。

小麦粉と片栗粉を同量で混ぜ合わせる(写真:吉澤健太)
小麦粉と片栗粉でサクサク食感に
今回は小麦粉と片栗粉を同量で混ぜ合わせます。小麦粉だけで揚げるとしっとり、冷めてもおいしいからあげに。片栗粉だけで揚げると、サクサク軽い食感になりますが、冷めると固くなってしまいます。ここは、両方を半分ずつ使うことで、サクサクした食感で、冷めてもおいしいからあげといいとこどりしてしまいましょう。

粉を混ぜ合わせたバットに、鶏肉を入れて軽くコロコロ(写真:吉澤健太)

皮の裏などにもまんべんなく衣とつけて(写真:吉澤健太)

「揚げ物はキッチンが汚れるからいや、という人もいますが、慣れればそんなに汚れません。コツは深めの鍋を使うこと」(写真:吉澤健太)
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事