今が旬!「いちごは腸にいい」最高の食べ方4秘訣 「食物繊維」豊富+「低GI値」で、おいしく腸活!

拡大
縮小

3つめは、「果物の色」に注目した「スムージー」です。

果物の「色」で「特定の作用」が分類できる

【3】「紫の果物」と組み合わせた「アンチエイジング・スムージー」
(写真:natashamam/PIXTA)

生のフルーツを大量に摂取することができ、ボリュームがあるのにごくごく飲めてしまう「スムージー」。朝の習慣にしている方も少なくないのではないでしょうか。

アダムスキー博士は、このスムージーに入れるフルーツを「食材の色」に注目して選ぶことをすすめています。「特定の作用を持つ果物には共通する色がある」のだそうです。

この分類では、「いちご」はポリフェノールを多く含み、病気の予防や老化防止に効果のある「紫色の果物」に含まれます。

同じく「紫色の果物」である「ぶどう」や「ブルーベリー」「ブラックベリー」「ラズベリー」などと一緒にスムージーにすれば、フラボノイドたっぷりでアンチエイジング効果抜群のスムージーの出来上がりです。

日本では生のベリー類はなかなか手に入りませんが、冷凍で売られているものでも構いません。冷凍であれば冷凍庫にストックできるので、思い立ったときにすぐに作れるというメリットもあります。

ほかにも、黄色の果物には「アンチストレス効果」があり、赤の果物には「利尿作用でむくみを取る効果」があるのだそうです。

その日の体調に合わせて、色でスムージーを作るといいですね。

【果物の色ごとの健康効果】
★紫色の果物=ポリフェノールを含み、病気の予防や老化防止に効果あり

→いちご/ぶどう/ブルーベリー/ブラックベリー/ラズベリー など
★黄色の果物=カリウムを多く含み、リラックスをもたらす
→オレンジ/パイナップル/バナナ/キウイ/マンゴー など
★赤色の果物=食べることで腎臓を刺激し、血液系とリンパ系のよどみを取り除く
→りんご/メロン/トマト/パプリカ など
次ページ「フルーツタルト」実はNG?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT