テレワークがしんどい人に足りない5つの視点 オフラインでのストレスをなくす仕事の進め方

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ポイント2:タスクの優先順位で迷わない

仕事をするうえで、「スピード」はTOP3に入るくらい大事な要素。仕事のスピードがはやければはやいほど、失敗しても挽回するチャンスがうまれます。

しかしテレワークになることで、ほとんどの企業で効率が下がり、スピードが遅くなっているようです。スピードが遅くなればそれだけ売り上げは下がり、業績は悪くなるのでこのポイントはすぐにでも改善したいところ。

そこで大事になるのが、タスクの優先順位を間違えないことです。
スピードが遅くなる原因として、スタッフ個人がタスクの優先順位がうまくつけられずに、やることに圧倒されているケースが挙げられます。

優先順位をつけるときに意識したいのが「重要度が高いタスク」。
まずはこの「重要度が高いタスク」から着手すればいい……。

と言われても、一見するとどのタスクも大事だし急がなきゃいけないように見えますよね(笑)。

そこでちょっと言い方を変えると、わかりやすくなります。

「やらないと自分か相手が死ぬ可能性がある案件から着手する」

どうでしょう? ちょっと優先順位付けやすくなりませんか?

例えば、

・納期が決まっていて、やらないと多くの人に多大な迷惑がかかるタスク
・自分がメールを送らないことで、相手が作業できずに迷惑がかかるタスク

このあたりは優先順位がとくに高いですよね。

「自分から与える」マインドで

ポイント3:「求める」よりも「与える」マインドになっている

「ギバー(GIVER)」と「テイカー(TAKER)」って知っていますか?

ギバーとは
相手に与える(GIVEする)人。

自分ができることを積極的にアウトプットして相手の役に立とうとする人のことです。

テイカーとは
相手からもらう・奪う(TAKEする)人。

自分を満たしてほしい! 周りから何かをしてもらいたい! みたいに常に相手から取る(奪う)マインドが先行する人のことです。

「自分の意図をちゃんと理解してほしい」

「もっとちゃんと指示してほしい」

「よくしてくれないなら、こっちもやる気は出さない!」

と、周りに“先払い”を求めるテイカーは、生活する日銭は稼げるかもしれませんが、もっと大事な「信頼」が得られずに、最終的に人もお金も離れていってしまいます。

テレワークこそギバーの精神で「まずは自分から与える」マインドで接することでめちゃくちゃいい印象を与えることが出来ます。

次ページ気取った横文字の言葉は使わない
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事