洗いすぎは逆効果?夏場のスキンケア5箇条! 日差しに発汗、夏は皮膚に辛い季節

✎ 1〜 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 17 ✎ 最新
拡大
縮小

シャワーは2日に1回まで

では、肝心のバリア機能を守るための入浴法はどうすればよいのか。汗をさっと流すといっても、せっけんを使ったほうがサッパリとした感じは得やすい。

「せっけんには界面活性剤といって、皮脂や角質細胞間脂質、天然保湿因子も溶かしてしまう成分が入っています。長湯や温泉の成分も、皮脂を溶かします。お風呂上がりにカサカサした皮膚の状態は、バリア機能がダメージを受けている証しともいえるのです。そのため、夏場の皮膚トラブルを避ける基本は、シャワーで汗をサッと流し落とす程度といえます。女性の場合は、お化粧や日焼け止めを落とすために、入念に洗顔する人がいますが、クレンジングも皮脂にダメージを与えます。肌の乾燥などのトラブルがある方は、なるべく皮脂を残すような洗顔を心掛けましょう」

こう話す池田医師による皮膚を守る入浴法・洗顔法は次のとおり。

1夏場のシャワーは1日1回まで。肌がカサカサしているときには2日に1回まで。
2せっけんを使ってもよいのは、わきの下や陰部、頭髪のみ。皮脂の分泌が多いためにニキビなどができやすい部位も、せっけんを用いて素手で洗う。
3化粧を落とすときは、脱脂作用の強いオイルタイプのクレンジングではなく、クリームタイプのクレンジングを選ぶ。日焼け止め剤は、吸収剤フリーの製品を選ぶと、洗い残しがあっても肌へのダメージは少ない。
4タオルでのこすり洗いは決してしない。
5入浴後は、乾いたタオルでやさしく肌の表面の水分を拭き取る。きちんと乾かすと、水虫予防にもつながる。

 「どうしてもかゆくてかいてしまいたくなる部分は、保冷剤やぬれタオルでちょっと冷やしてみてください。また、炎症がひどいようならば、皮膚科の専門医を受診しましょう。皮膚トラブルを悪化させないためにも、皮膚のバリア機能を守ることの大切さを知っていただきたいと思います」と池田医師は話す。

安達 純子 医療ジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

あだち じゅんこ / Junko Adachi

東京生まれ。医療ジャーナリスト。医学ジャーナリスト協会会員。大手企業のOLから転身。フリーランスの雑誌記者としてさまざまなジャンルの取材を行う中で、病気の発生メカニズムに興味を持ち、医療関係の記事の執筆に比重を置くようになった。現在は、先進医療といった最新の医療状況をはじめ、免疫疾患や感染症などに強い関心を持つ一方で、生活習慣病といった身近な病気を対象とした記事を数多く新聞等で連載中。身体に個人差がある中で、その人にとっての健康とはなにか。病気の仕組みはどこまで解明できるのか。また、未知の病気の正体はどこにあるのかなどをテーマに現在取材を進めている。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT