《プロに聞く!人事労務Q&A》有休を時間単位で与えるとき、コアタイムのみに適用できますか?

拡大
縮小
《プロに聞く!人事労務Q&A》有休を時間単位で与えるとき、コアタイムのみに適用できますか?

 

回答者:石澤経営労務管理事務所 石澤清貴

質問

 改正された労働基準法によれば「年次有給休暇の時間単位付与」は、取得できる時間帯を制限することはできないとされています。当社はコアタイムを設けたフレックスタイム制を採用しています。この場合、時間単位の付与について、コアタイムのみに適用させることは適法ですか。(製造業・人事部担当)

回答

今年4月から施行される労働基準法では、年次有給休暇の取得率の向上を目的に、労使協定を締結することにより、法定付与日数のうちの5日を限度に時間単位で与えることができることになります。

この時間単位の年次有給休暇(以下、時間単位年休という)を導入するか否かは労使間の協議によるものです。なお、導入する場合にあっては、取得できる対象労働者の範囲、時間単位年休の日数(前年度残日数の繰り越し分を含め5日の範囲以内)等一定の事項について労使協定を締結しなければなりません。

したがって、時間単位年休を導入するか否かは、業種・業態によってそれになじむものか、また導入に際して対象労働者を決めるに当たっては、従事する業務等が時間単位年休になじむかどうかを慎重に検討する必要があります。

貴社のように、フレックスタイム制を採用している場合には、コアタイムを除けば始業・終業の時刻につき日を単位に労働者が決めることができるので、あえて時間単位年休を採用するほどでもないように思えます。しかし、導入する場合には、フレキシブルタイム部分については、労働者が任意に出退勤を決められるのですから適用の余地はありません。コアタイム部分についての適用ということになります。

 

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT