売れない時代に「売りまくる人」の決定的な習慣 ベストセラー本編集者はこうやって発想する

拡大
縮小
楽しみながらビジネスにも応用できる発想法とは?(写真:Oleksandr Todorov/iStock)
「商品やサービスがなかなか売れない」そんな悩みを持つ人も多いかと思います。でも、「今売れていない商品やサービスも、発想次第で売れるものに変わる可能性がある」というのは、ビジネス書や実用書のベストセラーを数多く輩出している書籍編集者・柿内尚文氏です。
柿内氏自身が実践している多数の発想法の中から、ビジネスに応用できる「ずらす法」と「数珠つなぎ連想法」について伺いました。

「ずらす法」で価値を再定義する

価値というのは常に絶対的なものではなく、まわりとの比較で変化することもよくあります。

例えば、しょうゆのシミを服につけてしまった場合を考えてみてください。

黒い洋服につけたシミはあまり目立ちませんが、白い服につけたシミはとても目立ちます。同じしょうゆのシミでも、どこにつけたかでまったく見え方が変わります。当たり前の話ですよね。

商品やサービスでも同じことがいえます。これを意識的にやること、それが「ずらす法」です。例えば仕事で、自分の担当する商品やサービスが売れなくなってきたときなどに使える方法です。

僕自身の経験でも、「ずらす法」を使って、本がベストセラーになったことがあります。『「のび太」という生きかた』という本がそれです。発売は15年以上前なのですが、ここ数年で売り上げが伸びていて、40万部を超えるベストセラーになっています。著者はドラえもん学を長年研究している富山大学名誉教授の横山泰行さんです。

この本はもともと若手ビジネスパーソンに向けて作った自己啓発書です。でもある日、この本の読者からこんなはがきが届きました。

「ぼくは本を読むのが苦手だったけれど、この本だとスラスラ楽しく読めました」(男の子、11歳)
「少し漢字が難しかったですが、どんどん読むほど次が気になり、楽しく読めました。読書感想文も書きやすかったです」(女の子、11歳)
「とてもいい本で、のび太の見方が変わりました。読書感想文に使わせていただきます」(男の子、12歳)
次ページ本のポジションをずらすと…
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT