早慶上智の志願者数が軒並み減少している理由 新設学部が志願者数の増加に貢献した大学も
本来人気が高い私立大の大半が志願者数を減らす見込み
私立大の志願者数の速報1位は今年も近畿大で、7連覇となる見込み。一般入試の志願者数は、人気を測るバロメーターの1つとして注目される。だが今年は、本来人気が高いはずの大学の大半が、志願者数を減らすことになりそうだ。
大学通信によると、主要約100大学の志願者数(2月18日時点判明分、以下同)は約268万4000人で、昨年より約5%減少した。
早慶上理(早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大)、MARCH(明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大)といったブランド大が軒並み減少し、近年人気を集めていた東洋大、駒澤大、芝浦工大などもそろって減少に転じた。
「早慶、上智、(東京)理科大、MARCHがすべて減るなんて、この40年間見たことありません。必ずどこか志願者を集める大学があったんです」
と大学通信の安田賢治常務は、今年度の入試の特殊性を強調する。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事