箱根駅伝を席巻「進化した厚底シューズ」の衝撃 「靴」に注目すると、観戦はもっと楽しくなる

拡大
縮小
箱根駅伝予選会で力走する各大学の選手たち(写真:時事通信社)
第96回箱根駅伝。連覇を狙う東海大学、出雲駅伝の勝者・國學院大学などが注目されているが、今年の箱根では「靴」をめぐる知られざる戦いが、さらに激化するといわれている。
「ナイキの『ヴェイパーフライネクスト%』はすごいイノベーションです。いまやランニング界を席巻しています。今年の箱根駅伝も、80~90%の選手がこのシューズを履いて走ると私は予測しています」
『あまりに細かすぎる箱根駅伝ガイド!2020』(ぴあMOOK)を刊行し、駅伝に関するマニアックな情報を発信するメディア「EKIDEN News」を主宰する西本武司氏は、選手の靴選びに注目している。その驚愕の世界を熱く語った。

「熟成されたナイキ・ヴェイパーフライ」が箱根を席巻

――西本さんは、全国各地の駅伝・長距離レースを取材されていますが、中でも各選手の靴に注目されているそうですね。

「SHOE DOG」特設サイトはこちら

学生駅伝の世界では、選手はユニフォームについては、大学と契約したメーカーのものを着ることになっています。でも、靴だけは、選手の感覚を優先して好きなものを選ぶことができる。そこだけはどんな指導者も制限できない、選手の唯一の「聖域」みたいなところです。

ところが、昨年秋シーズンから、かなり多くの選手たちが同じナイキの「ヴェイパーフライネクスト%」を履くようになっています。

昨年の箱根駅伝では、全出場選手のうち、「ヴェイパー」を履いていたのが86人、次いでアシックス51人、アディダス39人、ミズノ24人という具合でした。

しかし、今年の箱根では、80%近くの選手がナイキの「ヴェイパー」を履くと私は予測しています。

――昨年に比べて、今年はさらに「ヴェイパー」を履く選手が増える、と。

私はそう予測しています。というのも、昨年10月に行われた箱根駅伝予選会には40校以上の選手が集結しましたが、「ヴェイパー」でない靴を探すのが難しいほど、ほとんどの選手が「ヴェイパー」を履いていたんです。

次ページヴェイパーフライが「熟成」「進化」した?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT