40代から急増するやっかいな「めまい」の正体 女性の約3割が経験、めまいはなぜ起こるのか

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

●なりやすいのは

・40代から増加して、 最も多い年代は70代
・男女比は、 およそ男性3割、女性7割

加齢、ストレス、運動不足などで40代以降、めまいに悩まされる人が増加します。特に女性は要注意です。

●原因は?

・7割が耳の病気が原因
・脳の病気が原因の めまいは1割ほど

耳の病気、脳の病気、自律神経の乱れがめまいの原因ですが、全体の7割は耳に原因があります。

三半規管に耳石が侵入してめまいを引き起こす

なぜ耳に関係してめまいが起こるかというと、耳の奥の平衡感覚をつかさどる「三半規管」や「耳石器」が関係しているからです。三半規管はリンパ液で満たされ、頭を回すとリンパ液が流れて、脳に頭部や体の回転を知らせる仕組みがあります。三半規管につながる耳石器は、炭酸カルシウム結晶の石で成り立ち、やはり頭を傾けると耳石が動くことで脳に情報を送っています。これらの平衡感覚をつかさどる耳の異常が、めまいにつながるのです。

■耳の内部はこのようになっています

「加齢に伴い耳石は剥がれ落ちやすくなり、剥がれ落ちた耳石が三半規管に入り込みやすくなります。耳石でリンパ液が動くと、頭を動かしていなくても脳へ頭を動かしたという誤った情報が送られます。これが、良性発作性頭位めまい症の原因です」

本来、耳石は耳石器にとどまりますが、剥がれ落ちた耳石は処理されます。三半規管に耳石が入り込んで止まってしまうと、頭をちょっと動かしただけでも「大きく動かした」など脳へ誤情報が伝達されるのです。それがめまいにつながります。

次ページ診断チャートでチェック!
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事