「テラハ」が教える新しい「一つ屋根の下」の関係 同居する異性と恋愛関係になるのは昔の話か

拡大
縮小
人気番組「テラハ」から日本人の恋愛観の変化を読み解きます(写真:andresr/iStock)
ひょんなことから共同生活を送ることになった男女が、いつしか引かれ合う。こうした王道的筋書を期待させるテレビ番組「テラハ」は、実はそんな既成概念を覆す、新しい男女の関係を映し出している。戦後日本の結婚や夫婦のあり方について独自の考察を『日本婚活思想史序説』にまとめた筆者が、「テラハ」から日本人の恋愛観の変化を読み解く。

そこ、共用スペースなんですけど…

「テラスハウス」、通称「テラハ」。見知らぬ計6人の男女が海の見える一軒家でルームシェアをする、リアリティーバラエティー番組だ。

『日本婚活思想史序説』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします)

かつてフジテレビ系列で放送されて好評を博し、番組からはギャルモデル・今井華やモデルの筧美和子などの番組参加者がブレイクし、2015年からは飛ぶ鳥を落とす勢いの動画配信サービス「ネットフリックス」で新たなシーズンが配信されている。

そのハワイ編(2016年配信)、ともに20歳のプロサーファー・魁(がい)とお嬢様女子大生・仁希(にき)が一緒に横になってビデオを見ようと、彼が後ろから体を寄せるシーンが登場する。

わが家ではキャーキャーシャーシャー、集まった友人たちが黄色い声で、少し進めては巻き戻し、少し進めてはまた巻き戻し、どちらが初めのアクションを起こしたか厳密な検討に入っていたのだが、それはさておき、こちらとして気になるのはただ一点。

「お前ら、どこでやってんねん。」

そう、彼・彼女たちが一緒に横になっていたのは共用スペースのリビングルームの一角。共用キッチンはすぐそば。誰が起き出してきてもおかしくない。とはいえ、このことは彼・彼女たちが節操がないことを示すわけじゃない。これはテラスハウスという空間によってあらかじめ仕組まれているのだ。

「テラハ」の空間とはいったいどんなものなのか。そもそもテラスハウスとは低層集合住宅で、玄関がバラバラの(通常2階以上の)住戸が横に連なっているものを指すが、「テラハ」ではオシャレな一軒家が利用されている。

次ページ間取りから考える「テラハ」という空間
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT