→安井さんへのキャリア相談は、こちらまでお送りください。
自分自身に問題があるのか客観的に判断
日々触れ合う職場の特定の人からのそのような態度に、困惑している加藤さんの様子が目に浮かびます。転職したばかりとのことで、さぞかしつらい日々を過ごされているものと思います。
さて、そのような中どうしたらよいかとのことですが、物事を客観的に見て判断できるように外部の視点を参考にしてみる。そしてその客観的意見を自分をさらに成長させるきっかけとする、これに限ります。
現在、加藤さんがお持ちの悩みは、ご自身は周りとさほど変わらない言動や態度をしていると「考えている」にもかかわらず、「自分にだけ」きつく当たってくる「特定の人物」がいる、ということで、極限すると「どっちの意見が正しいか」ということでしょう。
頂戴した文章を拝見するに、加藤さんの中で問題が、異なる主観同士の2軸による対立になってしまっているように見受けられます。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら