高級ファッション業界の、華麗でハードな仕事 私がファッションジャーナリストになるまで

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
 おしゃれなモデルに派手なセレブ、ファッションピープルであふれるにぎやかなパーティ……。映画や雑誌で見るファッション業界の華やかなイメージは、人々を魅了してやまない。一方で、そのきらびやかなイメージの裏には、業界の戦略やしたたかな仕掛けが存在する。メディアからはなかなか伝わることのない、ファッション業界の舞台裏とリアルな現実を、ファッションジャーナリストが解説します!

「ちょうどわれわれも、これからファッションの分野に力を入れようと考えていたんです!」

初めて私が『東洋経済オンライン』の門をたたいた日に、偶然か必然か、佐々木編集長の口からこの言葉をお伺いしてから、はや数カ月。とうとう日の目を見ることになりました……。

あらためまして、皆さん、こんにちは! これから、“ラグジュアリービジネス”や“モード”を切り口に、ファッション業界の連載コラムをお届けすることになりました、マディソン・ナオヨです。

読者の方が、どれくらいファッションビジネスやラグジュアリーブランドにご興味をお持ちなのか、正直なところ未知数ですが、メディアからはなかなか伝わらない、業界の仕組みや裏側をお伝えできればと思います。

と、その前に、いったい私は何者なのか?

疑問に思われる方もいらっしゃると思いますので、どういう経緯で今の仕事をしているのか、お話したいと思います。と言っても、グローバルエリートでおなじみの人気コラムニスト、ムーギー氏のように華々しい経歴があるわけではありません。むしろ、身近なキャリアパスとして、こんな道もあるのか、という程度にお読みいただければ幸いです。

ファッション人生、キャリアのスタート

私のキャリアの出発点は、大手総合商社の繊維本部でした。入社後の配属先は、ヨーロッパブランド(主にイタリア、フランスとイギリスも少々)を扱う、生粋のインポート部隊。

当時は、ファーストリテイリングやファイブフォックスなど、国産アパレルのOEMビジネスが凌駕する時代で、社内のインポートビジネスは縮小の一途をたどっていました。そんな中で、高級インポートブランド、もっと正確に言うと、コレクションブランドを担当できたことが、その後のキャリアを大きく方向づけることになりました。

次ページ商社でのキャリアは……?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事